オーストラリアで子育て。いつも助けられているもの3選

最終更新日

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

こんにちは。

昨年待望の第一子が誕生し、もうすぐ1年になるジュークです。

コロナ禍での出産だったこともあり、あたふたで迎えた娘の誕生とそれからの日々でありますが、健康に生まれてきてくれその後も活気あふれる女の子として成長してくれています。とてもありがたい限りです。

今日はそんな子育てで「毎日助かってるなぁ」と思うものを3つ紹介します。

Woolworthsで売ってる色とりどりのベビーフード

出典:Woolworths – https://www.woolworths.com.au/shop/browse/baby/baby-food

Woolworths(もちろんコールズにも)で販売されているベビーフードには大変助かっております。

値段も1ドル〜とお手軽なのもありますし、何より味の種類が豊富なのが素晴らしいです。牛肉、鶏肉、ラム肉はもちろん、野菜多めのもの、果物ベース、ヨーグルト系のもの。非常にバラエティに富んでいます。

うちの娘はまだそんなにたくさん食べる年頃ではないため、1つで2食分くらいを賄えるのでこのパックを5つぐらい買えば5日〜1週間はやりくりできたりしています。

もちろん、近々自分たちで調理したものを与えようと思っていますが、夫婦共働きでありますし忙しい日もあるので、キッチンにあるととりあえず安心できる、そんな心強い味方です。

最近流行りのオーガニックのものや、ベジタリアンのものもあります。好き嫌いを減らすため、我が家ではいろんなモノを幅広く与えています。今のところラム肉以外はなんでも食べてくれる子に育っています。

日本語の本はChatswood Library

https://libraries.willoughby.nsw.gov.au/Locations-and-Hours/Chatswood-Library

日本人家庭がオーストラリアで子育てして悩みの種である日本語教育

特に私は国際結婚をしているため、奥さんは日本語はもちろん話さずにいますので、おそらくなにもしないと娘は日本語を喋れないまま成長していく。それはそれで寂しい。

といったわけで日本の絵本でも読み聞かせようと思ったのです。しかし、シティにある紀伊國屋で都度買うのはお金がかかる。大体日本で売ってる価格の1.5倍〜3倍ぐらいの値付け。そうそう買うことはできない。

両親に頼んで日本から送ってもらうのもよくある手法ですが、こちらもお金もかかるし、時間もかかる。

よって、他に何か方法はないかなぁ、と思っていたところ、前職を辞めた無職の時に通っていたチャッツウッドライブラリー(Chatswood Library) を思い出しました。そう、ここには結構な数の日本語の絵本があるのです!

チャッツウッドをはじめとするウィルビー(Willoughby)エリアはもともと日本人が多い地区であったのもあり、この図書館には日本語の本が充実しています。中には過去おそらくどなたかに寄付されたものもあったりします。感謝しかありませんね。

駅近でアクセスも良好ですので、月に1〜2回通っては本を借りています。

もちろん都度買うコストもありませんし、結構数があるため子供の飽きもすぐにはこなさそうです。

遊び場は公園!

ここオーストラリアには無数の公園があります。これは子供が小さい時は本当に助かります。

やはり家にいてはエネルギーを持て余すこともあり、天気の良い日はほぼ毎日公園に連れ出しています。徒歩圏内にもいくつか公園があり、車で5〜10分運転しただけでも10近い公園がある地区に住んでいることもあり、大変助かっています。

まだ歩けないので、ベビーカーを押しているわけですが新鮮な空気を吸ったり花や鳥などを見たり他の子供たちがどんなふうに遊んでいるかを見せるのもいいかなぁ、と。

また、オーストラリアならではなのかもしれませんが自然が雄大なため、下の写真のような野生の七面鳥などもその辺を歩いています。最初は戸惑っていた娘も、最近は見ると追いかけまわしそうな感じにまで成長しました(繰り返しになりますが、まだ歩けないので素振りだけですが。笑)

公園もかなり広く設計されている場合が多く、ベビーカーを持っていってももちろんスペースはありあまります。他にも子供が非常に多いので、和気藹々とした感じが個人的にも助かっています。

終わりに

子育てはもちろん初めてで、オーストラリアでの子育ても初めて。そんな中色んな人に助けられながらも、ここまで順調に子育てができていることには感謝しかありません。

私の娘はオーストラリア生まれのハーフ日本人ということになります。もちろんオーストラリア社会で成長し立派に自立していってほしいと願うのと同時に、私のルーツである日本とその文化・社会についても積極的に知って自分の身で感じ取れる機会を作っていきたいと思います。

日本生まれ、海外育ち、2018年よりオーストラリア在住。2021年7月に第一子が誕生。普段は外資系企業でサラリーマンやってます。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする